スカイプ面接でも、第一印象は大切です。

スカイプや電話で一次面接を経験したことのある転職希望者は、おそらく増えているのではないでしょうか。

昨今のインターネット時代、このような遠隔での面接が、リモート・ワークと同様にスタンダードとなりつつあります。夢の仕事に就くためにはスカイプや電話で行われる面接の場合、どのような振る舞いがベストなのでしょうか。実際に面接官が目の前にいなくても強い印象を残せるよう、スカイプ面接のやり方について必須事項とNG事項をご紹介します。

必要なデバイス

必須:前もってデバイスを準備しておく
面接官が不明瞭な音声から一言一言を聞き取ろうと無駄な労力を使うようなことがあってはなりません。オーディオ機器がすべて適切に作動することをあらかじめ確認しておきましょう。また、技術的な問題が発生したときのためにソフトウェアの使い方にも慣れておくことが重要です。

NG:質の悪いオーディオ機器を使う
たいていのウェブカメラは、周囲の音をすべて拾うようにできています。アコースティックカバービデオを制作するのであれば好ましい特性ですが、スカイプ面接には最適とは言えません。付属の機器は使わず、取付型マイクやヘッドセットを用意しましょう。パソコンショップで買える最も安いモデルでも、ノートパソコンの内蔵マイクよりはるかに高音質なはずです。電話面接の場合は、イヤホンを使用します。熱を持った携帯を慌てて操作するよりも効率的なやり方です。

周囲の環境

必須:環境を整える
スカイプ面接や電話面接は、静かで落ち着いた場所で行います。妨げとなりそうなものはすべて片付けておきましょう。面接中に犬がノートパソコンのケーブルをかじり始めるような不用意があってはならないのです。

NG:雑然とした状態を見せる
周りに散乱している物を片付けます。散らかって見えても、あなた自身はそれなりに整理できていると感じているかもしれません。しかし、面接官はそうは思わないでしょう。あらかじめ友達とテスト通話を行って、すべてが最適の状態であること、雑音をマイクが拾ってしまわないことも確認しておきます。

ノートやメモ書き

必須:メモ書きを準備しておく
事前にメモを準備しておき、この媒体のメリットを活かします。メモに記しておくべき情報は、会社のバックグラウンド情報や業界の最新情勢、自分の経歴などです。細かな情報にもすぐに言及できるように準備しておきましょう。

NG:メモ書きをそのまま読み上げる
長い文章ではなく、ポイントを箇条書きにし、キーワードを使って短くまとめます。メモ書きをそのまま読み上げているような印象は与えてはなりません。自信をもって話しているように聞こえるよう努めましょう。

双方向のコミュニケーション

必須:耳を傾けていることを態度で示す
ぎこちなくて気まずい沈黙が続いてしまわないように、必要なものはすべて手元に置いておきます。面接官があなたの答えを待つほんの2、3秒でも、きわめて落ち着かない雰囲気を醸し出すものです。スカイプ面接では、頷いたり笑みを見せたりするなどのちょっとした動作で、聞いていることを態度で示すことができます。電話面接の場合は、時々「そうですね」、「そう思います」、「はい」といった相槌を打ち、会話に意欲的に参加していることを面接官に示すのがいいやり方です。面接では明るく気持ちの良い雰囲気を保つことです。そうすれば、わずかな時間で面接官に好印象を与えられるでしょう。

NG:ウェブを閲覧したり、ソーシャルメディアのアップデートを見たりする
面接中、スマートフォンは画面を下にして机に置いておきます。集中力が切れそうになったら、面接官が話している間に水を飲むなど、SNSなど他のことにも手を出したくなる衝動を抑えましょう。

不測の事態への備え

必須:最悪の事態を想定する
テクノロジーというものは、時には変化球を投げてくることがあります。通話中に生じたトラブルに対して苛立ちをあらわにすると、あなたの問題解決スキル(のなさ)を露呈してしまうような最悪の結果になりかねません。ネットワークが突然切断され、再接続ができない場合は、即座にSMSやメールを送信し、面接官に状況を説明してスカイプ面接の日時を変更してもらいます。電話面接に切り替えてもらうことも提案してみましょう。

NG:パニックに陥る!
スカイプの技術職への応募でない限り、面接中に突如発生した技術的な問題をその場で解決できないからといって、不採用になることはありません。何が起きても平静を保ち、落ち着いていられれば、面接を難なく切り抜けることができるでしょう。スカイプ面接、電話面接が中断されてしまったときには、解決に向けて適切な行動を冷静に取るよう心がけましょう。